好天に恵まれ、土曜学校公開を兼ねた11日には多くの保護者や地域の方々が
桃五小にいらしてくださいました。
児童の作品はどれも色がきれいな力作ばかり。一部ですがご紹介します。
![]() |
【1年生】にじいろのどうぶつ |
![]() | |
【2年生】マーブリングワールドへようこそ |
![]() |
【3年生】ものがたりの絵・ハッピー小もの入れ |
![]() |
【4年生】粘土でつくるシーサー |
![]() |
【5年生】風にゆれる飾り |
![]() |
【6年生】エプロン・ランチョンマット(自分たちで草木染めした布や糸で作りました) |
PTAの作品の出展もありました。
![]() |
PTA書道部 |
今回展覧会では初の試みとして、おはなし宅急便による保護者向けのおはなし会もありました。
![]() |
小さい子もおかあさんといっしょにおはなしを聞いてくれていました。 |
![]() |
学期に一度のおはなし会に向け、毎回たくさんの本の中から読み聞かせ用の本を選んでいます。 |
来訪の方々に見ていただくだけでなく、児童も授業の中で
展覧会の観賞をしていました。
芸術の秋らしい週末の桃五小でした。